
こんにちは、クルメノです。
このゴールデンウィーク中に、約半年ぶりとなるサバゲー参戦を予定しております。またあの緊張と興奮が帰ってくると思うと今からゾクゾクします!
もちろん最近仕入れたニューウェポン東京マルイGLOCK19を持っていくつもりですが、ハンドガンを装備するにはホルスターが必要になりますよね〜。
普段からホルスターは、友人Sassowに勧められたWarriorAssaultSistemsのユニバーサルピストルホルスターを使っています。
これは大型拳銃など特殊な物を除いて、かなり多くの種類のハンドガンに対応できる優れたホルスターで、使いやすく作りもしっかりしていて、かなり重宝しています。詳しいレビューは以下をご覧下さい。
【装備レビュー】「Warrior Assault Systems ユニバーサルホルスター」がSOCOM Mk23をイイ感じに包み込む
もちろんGLOCK19にもバッチリ対応!と思ったのですが…
きちんとロックがかからず!!(汗)
数日後にはサバゲーですのでちょっと焦りましたが、すんなり解決できました。というわけで今回はユニバーサルピストルホルスターをプチ改修して、GLOCK19に使えるようにしたよというおはなしです。
あのユニバーサルピストルホルスターが俺のGLOCK19を受け付けない!…だ、と!?
なかなかウザい見出しになっていますが、東京マルイGLOCK19をユニバーサルピストルホルスターに入れてもきちんとロックされなかったんですよね。
ホルスターを開いて内部を確認してみました。

このホルスターでは、赤マーク部分にトリガーガードが入ることでロックが掛かるようになっているようです。
以前はこの状態で、マルイの電動USP、電動GLOCK18C、P226E2に使えていましたので、GLOCK19はトリガーガードが少し厚いのかもしれませんね。
とりあえずトリガーガードが入るスペースを確保するために、ここのパーツを外してみました。
するとカチッとロックされました!よし、解決!と思いきや…
ま、まだ解決していない?…だ、と!!??
いやその見出し気に入ったんかぃ。
きちんとロックがかかるようにはなったのですが、揺らすとマガジンが外れてしまうという問題が発生。
一応試しておいてよかった…。ゲーム中にしょっちゅうマガジンが外れたらかなりのストレスになります。ユニバーサルストレスホルスターです。(え、なに?)


ロックは掛かっているもののガタツキがあり、銃が最も深く刺さっている状態ではマガジンリリースボタンがホルスターに当たって押されてしまい、マガジンが外れてしまうようです。
プチ改修
先ほど取り外したパーツをカッターで少し切ってトリガーガードが入るスペースを調節します。


これで、トリガーガードがきちんと入る&ガタツキはほぼなくなりました。

これだと、最も深く刺さっている状態でもリリースボタンとホルスターが触れていません。
これにて一件落着。
ちなみに先ほどのパーツをあまり切り過ぎると、他の銃に使うときにガタツキが生じる恐れがありますので、試しながら微調整するのがよろしいかと思います。
切り過ぎてしまった場合はホームセンターで代わりになりそうな素材を買ってきて、お好みサイズに切り出せば全然いけそうな感じです。
ちなみに以前は1万円ほどしたこちらの商品ですが、今は普通に5千円台で手に入る模様。
かなり汎用性が高いのでオススメです!