
梅雨だから仕方ないんですけれども、雨が多いですね~。
今週末も本当はバーベキューを計画していたんですが、雨で延期に…。
この時期はサバゲーも屋外では雨に邪魔されがちです。
そうなるとインドアですね!
先日は福岡県の会員制シューティングクラブ「WoodBox 木箱」に初参戦してきました。
ここはアウトドアもありますが、どちらかというとインドアがメインですので雨の日でも安心です。
会員制クラブと聞いて敷居が高い感じかなと思いましたが、そんなことは全然なく初参戦でもかなり楽しめました。
フィールドのご紹介、プレイ動画などは追々掲載したいと思います。
さて、今回はCONDORのタクティカルパンツのレビューです。
私はこれまでフィールドを問わずEMERSONGEARのタクティカルパンツを使っていましたが、インドアや市街地系フィールド用に迷彩でないものを買い足すことにしました。
そこで、ジャケット・プレキャリ・ガンバッグ・ダッフルバッグと買ってみて個人的にヒット連発だったCONDORのタクティカルパンツを試してみることに。
サイズ感・色味
今回購入したパンツがこちら。
色は、アーバングリーン。サイズは32×32をチョイス。
175cm、75kg、標準より太め&出っ尻の私ですが、これでちょうどいいくらいでした。
ウエストはゴムで4cm程度調整可能となっています。
パンツの太さはタイトというほどではありませんが、だぼついた感じではありません。
生地は薄目・柔らかめで履き心地はいいです。
動きを妨げない作りになっているので、しゃがんだりしても窮屈さは感じません。
ちなみに色味は上画像の感じです。CONDORのチェストリグ(OD)、FMAのファストマグ(RG)、EMERSONのモジュラーレッグパネル(FG)を装備しています。
ニーパッド収納機能が良い
このパンツの気に入っている所は、パンツの膝の内側にニーパッドを収納できる所です。(写真はパンツを裏返したところ)
これまで使用していたパンツもニーパッド収納可能(表から入れ込む)なものでしたが、しっかりしたニーパッドを取り付けるタイプでした。
コンバットパンツ用の強化パッドを使用しています。
柔らかめですが、平地なら十分に膝を守ってくれます。
内側に収納するので、中に入れるパッドはなんでもいいと思います。
両膝に入れてこんな感じに。
ニーパッドが目立たないため、このままコンビニに行っても恥ずかしくありませんね(笑)
ポケットが深くて良い
ポケットが広くて深く、使いやすいのもこのパンツのいいところです。
短時間のゲームなどでは、マガジンをタクティカルパンツのポケットに1、2本入れて、超軽装で挑むという方も少なくないかと思います。
正面ポケット
M4マガジンがないのでBBローダーLを入れてみました。矢印のところまで入っています。
MP5のマガジンでもすっぽり入りますね。
横ポケット
横ポケットの方が正面よりは若干浅いです。
マガジンを入れるならこっちの方がちょうどいいかな?
後ろポケット
後ろポケットも深いです。長財布がすっぽり入ります。
もちろんファスナーや縫製もしっかりしています。
この感じでこのお値段なら、なかなかコスパ良いですね。
これからまだまだ暑い日が続きますので、さらっと薄めのこのパンツ、ぜひおすすめです!