今回も、またまた ストライクバック:極秘ミッション のワンシーンを観ながらちょっと書きたいと思います。
他に面白い映画なんかもたくさんあるのですが、ストライクバックはドラマで、シーズン4まで出ていますのでいいシーンがたくさんあるんですよね|д゚)
今回は画像も交えながらご紹介したいと思います。
今日のワンシーン #3
それでは今日のワンシーン。
※画像クリックで再生、音は出ません。
ターゲットの居所を掴んだチームがビル屋上から侵入していくというシーン。
ちょっとコンビニ行くついでに武装したような(え!?)、なんともかっこいい装備ですよね!
サバゲーでもよく見られるPMC装備というやつです。
PMCとは民間軍事会社のことで、服装が軍や警察のそれとは違った自由度の高いものとなっています。
まぁあんまり詳しいことはわかりませんが、サバゲーフィールドで見ると、ちょっとスタイリッシュでかっこいい感じですよね~。
サバゲー用品は割高だったり色や種類が少なかったりするので、うまいことサバゲ用品でない物を取り入れていろいろなコーディネートを楽しんだり、装備コストを抑えられるのも魅力です。
サバゲの装備はもちろんお好みでやるのが一番ですが、最近個人的には森林系フィールド以外ではPMC装備にしていきたいな~と思っています( ´_ゝ`)
森林系フィールドではやはり森林系の迷彩が相当な威力を発揮しますので、私としてはなかなか迷彩は手放したくない所です('A`)
ワンシーンといいつつ・・・。
※画像クリックで再生、音は出ません。
ん~かっこいいな~|д゚)
![]() | EMERSON 売り上げランキング : 190054
|
![]() | EMERSON 売り上げランキング : 220944
|
パンツはサバゲ用品以外を使う場合には、別途ニーパッド装着をお勧めします。
サバゲ用品であれば個人的にはゲーム中のポロリを気にしなくていいニーパッド内臓型がお勧めです('ω')
私の場合、合うニーパッドがなかなかなくて苦労しましたのでΣ(´д`;)
EMERSON製はニーパッド付き(要確認)でこの値段の割りに、作りがしっかりしていて気に入っています。
PMC装備用に迷彩でないものを一着買いたいけど、買う前に痩せなくては・・・ε=ε=(;´Д`)
でもまぁ、それはまた別のおはなし(゚д゚)、ペッ