- ホーム
- 過去の記事一覧
装備品
-
マウントハイ・ロー切替可、割安高品質ドットサイト!VectorOptics Marverick
福岡県のサバゲーマー。今はもう久留米には住んでいないんですが、クルメノと申します。Newドットサイト!&nb…
-
ちょっと使いにちょうどいい TMCカービンサイズガンバッグ
10月に入りまして、待ちに待ったサバゲーシーズン到来ですね!今年は7・8・9月はあまりサバゲーに行かなかったということもあり、10・11月は積極的にサバ…
-
ズームにこだわるガンカメラ選び:HX-A1H レンズ交換 望遠化詳細 1/2
これまで、HX-A1Hを買うまでの経緯を、いくつかのガンカメラチャレンジと共にお話してきました。ようやくここからが本題です。と、その前に少しHX…
-
ズームにこだわるガンカメラ選び:画質・ズーム機能を求めて
2度のガンカメラチャレンジで「ダメ品質・ダメ画質」を経験したことで、次第に「画質とズーム機能」を求めるようになりました。コンパクトでズーム機能が…
-
ズームにこだわるガンカメラ選び:これまで試してきたカメラたち
前回の記事で、HX-A1Hを望遠レンズに交換した話をしました。HX-A1Hは以前から知っていましたが、ここに行きつくまでの道のりは長いものでした…
-
WarriorAssaultSystems ユニバーサルホルスター マガジン落下の危険性 P226E…
先日の一人ニセ札騒動で一万円が浮いた錯覚に陥りまして・・・|д゚)一万円で買えるショップがあったので、愛用の東京マルイP226E2のためにWar…
-
市街地系フィールド用装備 模索中
サバゲーを始めてもうすぐ2年が経とうとしております。始めた頃は福岡サバゲーランド(新宮店)に一番多く行っていました。福岡サバゲーランド新宮店…
-
VectorOptics Harrier :レビュー・MP5Jに取り付け
3月の連休は、大分のSassowの元に泊まりでサバゲに行ってきました。18、19日連続のサバゲを強行予定でしたが18日は残念ながら行く予定だったフィール…
-
ガンカメラ再チャレンジ : 格安ウェアラブルカメラWIMIUS
以前SJCAMというウェアラブルカメラをご紹介しました(過去記事⇒SJCAMをお試し)が、いい動画が取れる前に、電源は入るが撮影スイッチが入らなくなる故障が発生…